みなさん、こんにちは!
渋谷アーチェリーONLINEの富田です。
リオデジャネイロオリンピック開催まであと2日となりました。オリンピックでアーチェリー日本代表を応援するには、まずルールを知っていないと楽しめませんよね。アーチャーの方々は試合経験も豊富で、すでにルールはご存じかとは思いますが、私のような初心者や未経験の方でも分かるよう、オリンピックのスケジュールに沿ってアーチェリーのルールを掲載してみたいと思います。初心者の私なりに噛み砕き、簡単に…のつもりでしたが、説明したいことが多く、非常に長文になってしまいましたが、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
まず、アーチェリーの種目は、男子(個人・団体)、女子(個人・団体)の4種目。個人の出場選手数は男女共に64名、団体は12ヶ国が出場します。日本は、男子個人の古川高晴選手、女子個人・団体の川中香緒里選手、林勇気選手、永峰沙織選手の合計4名が出場します。
オリンピック競技では全て、距離は70m、的の大きさは122cmのものを使用します。的は内側から外側に向けてX(10の中でも中心に近い部分、上の的の10の中の薄い円の内側)、10、9、…2、1と点数が減り、標的面の外に当たったものはM(Missの略)と表記されます。ごちゃごちゃ考えずに気軽に応援したいなという方は、『より真ん中にたくさん当てることが勝利への近道』とだけ覚えておいていただければ大丈夫です。
※以降、現地時間での記載となりますので、日本時間は+12時間でお考えください。
例)5日 9:00⇒日本では5日 21:00
【ランキングラウンド】
8月5日は、9:00からは男子、13:00からは女子の【ランキングラウンド】が開催されます。【ランキングラウンド】とは、72射(720点満点)で、個人は1位から64位まで、団体はチーム3人の個人得点を合計し1位から12位までの順位を決める方式です。ここで低い点数を出してしまったからといって決勝トーナメントに出場できないということはありませんが、より高い点数を出し上位になることで、個人ではランキングの低い選手と1回戦で対戦、団体では4位以上であればシード権を獲得出来ます。順位の高い選手・チームの方が有利になると考えられるので、是非ランキングラウンドから頑張っていただきたいですね。
そして、同日の20:00からは開会式があります。オリンピックの開会式は開催国の独自の雰囲気、花火や聖火の点火等、毎回見ていて華やかですよね。リオはカーニバルのイメージもありますし、南米大陸初開催ということで、どのような開会式になるのか楽しみです。翌日はアーチェリーの試合は無いようなので、選手たちも参加をするのでしょうか。日本では土曜日の朝なので、お休みの方は是非生放送で見てみてください。
【団体戦】
8月7日は女子の【団体戦】。1回戦、2回戦、準決勝、銅メダルマッチ、金メダルマッチと、全てスケジュールを1日かけて行われます。団体戦はランキングラウンドで決定した順位により、1国対1国のマッチ戦でトーナメントを行います。1回戦は5位対12位、6位対11位、7位対10位、8位対9位が対戦。2回戦は1回戦の勝利国とランキングラウンド1~4位のシード国が対戦します。メダルマッチに絡むためには、シード権を獲得していても最低2回は勝利する必要があります。
◆団体戦の試合形式◆
【団体戦】では、5セットポイントを先取したチームが勝利となります。1セットは、一方のチームが3射(各選手が1射)した後、交替した相手チームが3射し、これを繰り返して両チームが6射します。1セットの制限時間は120秒。前半3射で50秒しか使わなければ、後半3射に70秒使うことが出来ます。6射の合計得点が高いチームが2セットポイント、同点の場合は共に1セットポイントを獲得します。4セットを終えた時点でセットポイントが4対4の同点の場合は『シュートオフ』となり、3人がそれぞれ1射を放ち、合計得点の高いチームが1ポイントを獲得。合計5セットポイントで勝利となります。ストレートで決まると最短で3セット、最長で4セット+シュートオフで決着がつくということですね。
◆団体戦の放送予定(BS1)◆
8月8日(月) 15:00~16:50 『女子団体』
※日本時間です。放送予定は変更する場合があります。
【個人戦】
8月8日~10日は男子女子共に【個人戦】の1回戦と2回戦、8月11日は女子の3回戦、準決勝、銅メダルマッチ、金メダルマッチ、8月12日は男子の3回戦、準決勝、銅メダルマッチ、金メダルマッチが行われます。個人戦もランキングラウンドで決定した順位により、1回戦は1位対64位、2位対63位…と組み合わせ、1対1のマッチ戦でトーナメントを行います。メダルマッチに絡むためには、最低でも4回は勝利する必要があります。
◆個人戦の試合形式◆
【個人戦】では、6セットポイントを先取すると勝利となります。1セットは、20秒/1射の制限時間内に交互に3射ずつ射ち、合計得点の高い選手が2セットポイント、同点の場合は共に1セットポイントを獲得します。5セット終えた時点で5対5の同点の場合は『シュートオフ』となり、各選手が1射ずつ放ち、中心に近い選手が1ポイントを獲得。合計6セットポイントで勝利となります。ストレートで決まると最短で3セット、最長で5セット+シュートオフで決着がつくということですね。
◆マッチ戦の先攻後攻について◆
個人団体共にランキングの高い選手・チームが先攻or後攻を選択。2セット目以降はセットポイントが多い方が後攻、セットポイントが並んだ場合は1セット目と同じ順番で射ちます。先攻後攻が試合運びによって入れ替わるのは混乱しがちなので、覚えておくと良いかもしれませんね。
◆個人戦の放送予定(BS1)◆
8月9日(火) 17:00~18:50 『男子個人 予選、女子個人 予選』
8月10日(水) 15:00~16:50 『男子個人 予選、女子個人 予選』
8月11日(木) 0:00~0:50 『男子個人 予選』、13:00~14:50 『男子個人 予選』
8月12日(水) 0:05~0:55 『女子個人 予選』、17:00~18:50女子個人 1回戦~決勝』
8月13日(水) 15:00~16:50 『男子個人 準々決勝~決勝』
※日本時間です。放送予定は変更する場合があります。
長くなりましたが、これだけ覚えておけば初心者でもアーチェリーの試合観戦は十分楽しめます!アーチェリー未経験者のご家族やご友人も巻き込んで、オリンピックイヤーを楽しみましょう!そして、さらに細かいルールが知りたい!という方は、下記の全日本アーチェリー協会のホームページにてご確認ください。
詳しいルールについてはこちら↓↓↓
全日本アーチェリー連盟~オリンピック競技について~
リオデジャネイロオリンピックの放送予定情報はこちら↓↓↓
NHK Rio 2016 オリンピック アーチェリー放送予定
リオデジャネイロオリンピックのアーチェリースケジュールはこちら↓↓↓
Rio 2016 オリンピック 大会公式サイト(英語版)