~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第四回~

みなさん、こんにちは!

渋谷アーチェリーONLINEの富田です。

全六回予定のコーチングも、折り返しの四回目に突入しました。(以下、対話形式で進めていきます。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

島田:
今回は、今までのチェックポイントができているか確認し、毎回同じようになるようなリリースからフォロースルーをマスターしましょう。
まずはリリースです。リリースは弦を耳の下で引き抜く感じでやってみてください。動きのイメージは、爪で首を引っ掻くようなイメージです。最近のリムの技術は進化しているので、多少弦が引っかかっても大きく矢は外れません。

富田:
スッと首の後ろに引くようには意識はしていたのですが、どうでしょうか。

島田:
見ていると、今は指をパッと開いてしまっているので、指は開かず取りかけの形のままリリースしてください。指を開いてしまうことで、射つ度に違う指に引っかかったりと毎回同じリリースが出来ないため、それがズレになってしまいます。以前までの形が癖になっているようなので、常に意識しながら定着させていきましょう。
では、50Mで暫く射ってみて下さい。その後に、細かな修正部分を指導したいと思います。

~暫く実射~

【スタンスとプレドロー】
島田:
もう少し、体の前側のスペースを使えるように、スタンスを変えましょう。左足を半分ぐらい下げて立ってください。

富田:
今までは的に向かって真っすぐ足を並べていましたが、確かに第二回で指導してもらった体の前の空間がさらに使いやすくなる感じがします。

島田:
あと、セット時にプレドローをしましょう。数インチだけ弓を引いてテンションを掛けてください。こうすることで、押し腕の肩を使ってセットアップし肩が上がってしまうことへの防止と、引き腕の肩が受けないで(※)ラインを通しやすい引き方になります。
※肩が前に出ずにラインに通っている状態

【伸びあい】
島田:
アンカリング時に、引き手の肘が動いていますね。まだ手で引いてしまっている証拠です。アンカーに入れた後は、引き手側の関節は動かさずに、押し腕の肩関節の動きで伸びて切るようにしましょう。無理に引こうとせずに我慢してください。

富田:
肘が動いてしまうのは、常に指摘されている部分です。癖になってしまっているので気を付けます。

【グリップ】
島田:
グリップが少し浅く、人差し指がグリップの上に上がってしまっているので、人差し指をしっかりと下げて、グリップに生命線が当たらない程度にもう少し深く握りましょう。

富田:
今まで人差し指と中指も折り込んでしまい、浅い握りになっていました。リリースをミスしたときにベインが指に当たることがあったのですが、握りが浅かったことが原因なんですね。指の角度を下げて、フェイス側のハンドル部分に触れるようにします。

【姿勢】
島田:
少し体が反ってしまっているので、腹筋に力を入れて、多少猫背気味になると丁度良いと思います。

富田:
言われた通りにすると、かなり前屈みに感じるのですが大丈夫ですか?

島田:
大丈夫ですよ。今写真を撮ったので見てみて下さい。

富田:
あっ!、こんなに真っ直ぐなんですね。驚きました。

島田:
ドローイングすると体が反ってしまうので、自分が思っている以上に真っ直ぐではないんですよ。むしろ、もう少し前傾でも良いくらいです。

富田:
分かりました。セット時から猫背を意識してみます。

島田:
ざっとこんな感じです。大きく変えた部分以外に細かな修正点もあるので大変かと思いますが、頑張りましょう。4回に渡って地道に直してきましたが、今回で富田さんの射型の完成形が見えました。各エンドの1射目は、もう言うことないくらいいい感じなので、次回はどこから射形が崩れてくるのかを認識して、そうならないようにするテクニックを指導します。やはり1射目だけが良くても、それを続けられないとアーチェリーではないので…。
試合も頑張ってください!

富田:
ありがとうございます!頑張ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のコーチングの後、2週連続でショートハーフと70MWの試合に出場してきました。

ショートハーフは、225/308で合計533点。50Mは数回しか練習が出来なかったため結果は出ませんでしたが、30Mはムラが無くとても安定して50点以上をキープすることが出来ました。島田に結果を報告をしたところ、「50Mを制すれば、全ての距離を制す」との言葉を貰ったので、引き続き50Mの練習をすることと、30Mの底上げが出来る様に頑張ります。

70MWは、242/239で合計481点。1ヶ月前に出た試合の431点という結果から50点アップすることが出来ました。しかしながら、理想の点数や目標のシブヤカップ入賞までは程遠いですね。良い時は50点や48点も射てていたので、まずは毎回40点台に乗せられる様に、長い距離での練習をしていきたいと思います。

【コーチングスケジュール】
全6回:射場での月2回の技術指導(1回2時間)×3ヶ月。

【ブログ更新スケジュール(予定)】
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第一回~
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第二回~
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第三回~
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第四回~
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第五回~: 8月 第3週
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 第六回~: 8月 第5週
~島田コーチングブログ~シブヤカップ入賞への道!~ 最終回~: 9月 第2週