~アーチャーへの道 社会人編 第十一射~

みなさん、こんにちは!

渋谷アーチェリーONLINEの富田です。

昨日は七回目のアーチェリー講習会 at  江戸川区総合体育館へ行ってきました。

今回は、私にとって2016年の初射ち。

前回の射ち納めから2週間空いていたので、不安でドキドキでした。

前回は30Mへステップアップし、その日のうちに30M検定を受けるという急展開だったため、今回は最初から30Mでスタート。

今回の目標は、

☆前回から2週間空いていたので、今までの復習をし、感覚を取り戻す

☆30Mに慣れる

です。

本当は毎回のように検定を受けたいところですが、2週間のブランクもあるので感覚を取り戻すことを重要視し、今回は我慢しました。

検定を通過するには平均7点以上取らなければいけないので、全て赤内に入れる必要があります。

そのことを意識し、淡々と射ち続けました。

最初は1エンド40点を越えていることも多く安心していましたが、後半になるに従い30点台、さらに20点台がパラパラと出てきて安定しません。

一夜明けた本日、しっかりと筋肉痛になっていたので、2週間休んでる間に筋力が落ちていることが原因だと思われます。

ボルダリングや素引きを数回した程度では、筋力が保てませんね。

ジョギングをしない日は筋トレをする日にします。

その後、終盤は明らかに引き切れておらず、アンカリングの際に顔を持って行ってしまっているとご指摘もいただきました。

毎度のことながら客観視をしていただくことは重要ですね。

そのおかげか、最後の1エンドを集中し射ったところとても纏まりました!

10、9、9、9、7、1で45点。

1点に刺さっている最後の一射を除けば、今までで一番纏まったのではないでしょうか。

この最後の1エンドが自分の自信と次回以降の希望になった気がします。

今回ご指導いただいた内容は、

★引き手が手で引いているので肘で引くイメージを持つ(指は引っかけるだけ)

★後ろから見ると肘が体の前側に出ているのでしっかり上げる

★アンカリングの際、顔を前方に持っていってしまっているので注意する

★引き手を引き続けるイメージを持つと押し手も安定する

の4点でした。

あとは、少し慎重になりすぎているので、もっと大胆になってしまってもいいんじゃないかということ。

生まれつき慎重な性格なので、解き放てるように頑張ります。

さて、初射ちによる新年の慣らし運転も完了。

昨日は、私より少し早くアーチェリーを始め、1ヵ月半で認定を取得している方もいらっしゃっていました。

そのような方が一般公開日に射つことでどんどん差が開いてしまうので、私も足踏みをしているわけにはいきません。

後日お知らせしますが、認定取得後の新たな目標も決まったので、まずは認定を取得し今以上に射つ量を増やしたいと思います。

来週は木曜日と土曜日が講習日。

なんとかその二日で取得できるように頑張ります!

それではまた~。