シブヤDXプランジャーについて

みなさん、こんにちは。
渋谷アーチェリー新宿店の古畑です。
昨日から雨ですね…学生の頃は冬の雨の日でも平気で練習していましたが
今思うと、この時期の雨の練習は結構つらかった!!
皆さんは、雨対策を万全にして、風邪などひかないようにお気をつけて~
そして雨の後は特にしっかりと道具のメンテナンスをすると良いですね
さて、今回のブログでは、弓具の中ではちょっぴり脇役的な印象ですが、実はとっても重要なプランジャー・・・
「ネジ」について少しお話したいと思います。
みなさんは、自分の弓具の調整をするとき、六角レンチをよく使用しますよね!
アーチェリーの部品はなぜかこの六角形のレンチを多用するのですが、このレンチには「インチ」と「ミリ」という2つの規格が使われています。
シブヤDXプランジャーのレンチは「ミリ」の規格を使用します。(インチはHOYTなどアメリカの製品ですね~)
間違った規格のレンチを使用し続けると、ネジ穴が変形してしまい、回せなくなってしまったりするので要注意です
シブヤDXプランジャーのネジにはそれぞれどんな役割があるのかは、ONLINE店のブログで富田がご紹介しているので、こちらをご覧くださいONLINE BLOG~シブヤDXプランジャーの調整方法~

上の写真のネジは1.5mmのレンチを使用します。
今回なぜネジの話なのか…
この1.5mmのレンチを使って回すネジ、力いっぱい締めてしまうと、プランジャーの銀色の部分に当たって傷ついてしまいます。(さらに締めこむと変形することも!!)
プランジャーの調整がしづらくなってしまったというご相談をお店でお受けすることが多いので、今回ご紹介してみました。
では、どれくらい締めればいいのか!?ということですが
レンチを回してクルクル~っとネジを締めていくと、ぶつかって止まります。
そこから更におりゃ~と締めるとキズがついていまうわけですが、
ぶつかったところから、1/16から1/8回転くらい軽くキュッと締めるくらいが調度いいです
みなさん、これからプランジャーを調整するときは、気を付けてみてくださいね!
ちなみに、傷ついて動かしづらくなってしまったプランジャーはお店で直せることが多いので、ぜひご相談ください。
それでは~