HOYT2023モデル第2弾~AXIAリム新登場!
投稿:2022年8月17日【フォーミュラXD】ハンドルと併せて、ヴェロスに代わる新しい競技用カーボンリムのフラッグシップモデル【フォーミュラAXIAリム】が発表されました。

【フォーミュラAXIAリム】はHOYT独自の樹脂注入ウッドコアを採用した新しいHOYTの競技用カーボンリムのフラッグシップモデルです。樹脂注入ウッドコアは様々な環境の変化や温度変化に対して信頼性が向上しています。樹脂注入ウッドコアにより、HOYTがこれまでテストしてきたどんなリムよりも丈夫なリムが実現しました。

【フォーミュラ AXIAリム】は樹脂注入ウッドコアをベースに、従来モデルのカーボン積層構造の倍の、8層のカーボンシートを積層した構造で厳格な製造工程を経て作られています。8層カーボン構造によりリムの強度を飛躍的に高めながら、今日のトップアーチャーに支持されるリムのしなやかさも保たれています。リムの根元のウエッジと呼ばれる楔形のスペーサーも新しくデザインされ、スムーズさと安定感を両立した構造になっています。
【フォーミュラ AXIAリム】の独自の構造は、最高のねじれ剛性を実現し、アーチャーの人的なミスに対する寛容さを最大限に高めた設計になっています。HOYTのハイエンドリムのねじれ剛性の高さはクアトロリム以降他社の追随を許さないレベルで、22ポンドの(ドローイング方向に対しては)やわらかいリムでも、左右方向の力に対しては高ポンドのリムと同じような硬さを有しているのです。

【AXIA】リム予約受付中!
HOYT日本正規代理店の渋谷アーチェリーでは、2023モデル【フォーミュラXD】と【フォーミュラ AXIAリム】の在庫をいち早く確保しました。世田谷店では【フォーミュラXD】と【フォーミュラ AXIAリム】の試射用セットを用意しますので、新製品を手に取ってフィーリングを確かめてみたい方は渋谷アーチェリー世田谷店へ!
【フォーミュラXD】、【フォーミュラ AXIAリム】は絶賛予約受付中です!第1回入荷分はごく少数なのでお早めに渋谷アーチェリー世田谷店・ONLINE店へ!全国のSHIBUYA製品取り扱いアーチェリープロショップでも予約受付中です!
■HOYT独自の樹脂注入ウッドコア
■カーボン8層構造
■接合方式:フォーミュラタイプ
■サイズ:ショート・ミディアム・ロング
■強さ:22-50ポンド(2ポンド刻み)