~2023年はDARTONが熱い!

投稿:2023年1月13日

先週末の連休中は日本各地でインドアの試合が行われましたが、東京ではオリンピックの予選会場だった夢の島公園アーチェリー場でアウトドアの公認18mインドアラウンドの試合が行われました。幸い快晴で暖かく、風もなかくベストコンディションだったようです。

同じ週末、アメリカではアイオワ PRO/AMというインドアの大会が行われました。WA系ではなくNFAAというベガスシュートを主宰しているアメリカ独自の競技団体の試合なので5スポット的とWAと同じ規格の3スポット的を射ちその合計スコアで競うというものでした、全米から、特にコンパウンド部門はトップアーチャーが集まり、かなりレベルの高い大会でした。

アイオワPRO/AMトーナメント優勝のターニャ・ギャレンティン選手とチャンス・ボウブーフ選手(DARTONのFACEBOOKより)

そんなハイレベルの大会のコンパウンド部門を制したのは、男子はチャンス・ボウブーフ選手、女子はターニャ・ギャレンティン選手で、二人ともDARTON 【ベガス】というシュートスルー・モデルを使用していました。ターニャ・ギャレンティン選手はワールドカップや世界選手権でも表彰台の常連なので、ご存じの方も多いとおもいますが、チャンス・ボウブーフ選手は、日本ではあまりなじみがないかもしれません。主に3DやNFAAのインドアで活躍している選手で、ベガスシュートを2連覇したこともあるトップアーチャーです。

ターニャとブレイデン・ギャレンティン夫妻もDARTONシューターです。(DARTONのFACEBOOKより)

そして、あまりなじみがないと言えば、DARTONというメーカーも日本では知られていないかもしれませんね。以前ブログでも取り上げましたが、コンパウンドの老舗メーカーの一つで、カムのパテントをいくつも持っていて、ちょっと前まで競技用コンパウンドの主流だったハイブリッド系のカムは、もともとDARTONが開発したものなのです。

ブレイデン・ギャレンティン選手とターニャ・ギャレンティン選手、チャンス・ボウブーフ選手等が使用している【ベガス】ジミー・ラッツ選手が使用するテンペスト】に搭載されている【デュラシンクカム】は引きやすさ重視のデザインでフォームの再現性が高く、ターゲット競技向きといえます。引き尺調整は0.5インチ単位で範囲も3.5インチと幅広く、ドローストップタブの交換により引き尺の微調整とレットオフ率の調整が可能なので、自分の射ち方に合わせて高度なカスタマイズが可能です。また、DARTON独自の【イコライザー ケーブルシステム】により、射ち手のトルクのかけ方に合わせて左右のリムのテンションのバランスが常に保たれるので、チューニングが簡単です。

【ベガス】のシュートスルーデザインのハンドルは左右対称デザインなので、カムを上下入れ替えることによって右射ち用としても、左射ち用としても使える特典もあります。まぁ、右射ちと左射ちを使い分けることはほとんどないと思いますが…

ベガスET ODグリーンモデル
イコライザー ケーブルシステム搭載

ヴェガスET仕様

■スピード:310-315FPS
■軸間距離:38 1/2インチ
■ストリングハイト:7 7/8インチ
■重量(カタログ値):2,177g
■左右:左右両用可能*
■引き尺:26.5-32インチ(回転インナーモジュール方式)
■ポンド:30-40#、40-50#、50-60#
■カラー:ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ODグリーン、グロスブラック
■レットオフ:80%(可変式)

話題のDARTONのコンパウンドボウ【ベガス】のご注文・お問い合わせは渋谷アーチェリー世田谷店ONLINE店へ!