~新商品レビュー:HOYT グランプリ GMX3~
投稿:2023年9月8日こんにちは。
先日発表されたHOYT2024年モデル【HOYT グランプリ GMX3】の実射レビューしたいと思います。
初めて手にしたときの率直な感想は、、、意外と重い。
重量はカタログ値1329gとなっており、同じグランプリモデルのエクシードと比較した場合、エクシードは1270gなので重量的には少し重くなっています。

基本設計はフォーミュラXDを踏襲しています。従来のハンドルと比べグリップポジションを下げてハンドル上側を広くしたことにより、エイミング時のサイトピンの動きを安定させます。実際に弓を引いてみるとわかるのですが、アンカリング時にサイトピンがその位置に留まろうとする動きをします。これによりスムーズにアンカリングからエイミング、リリースまで行うことができます。

実際射ってみるとエイミング時の安定性と静粛性の高さを感じ、とても気持ちよく射つ事が出来ました。(リムはGP AXIAフォームを使用。リムのおかげもあります。)

リムポケット内にはダンパーが搭載されており、発射後に起きる微振動を軽減。
このダンパーは取り外して別売りのウェイトに付け替えることもできます。
また、目盛り付きの2024年新型リムボルトは、どれだけ動かしたか視覚的にわかりやすく、チューニングがさらにやりやすくなりました。
もちろんストリングテンションテクノロジーも搭載しており、クリッカーゾーンのフィーリングを自分好みにカスタマイズできます。

■接合方式:ILF(国際標準リム接合方式)、グランプリシリーズ
■素材:アルミニウム合金削り出し加工
■サイズ/本体重量:25インチ/1,329g
■左右:RH(右射ち用)/LH(左射ち用)
■カラー:コスモブルー、ブラックインク、インフラレッド、スレート、オレンジ、パープル
■付属品:バータチューンクリッカープレート3種、調整用レンチ
【HOYT グランプリ GMX3】は【SIBUYA ONLINE】で販売中!
また世田谷店に展示品を置いてますので、ぜひご来店してお試しください!