~全日本室内選手権行ってきました~
投稿:2024年2月27日
こんにちは!
SHIBUYA ONLINEの坂本です。
先日長崎で行われた全日本室内選手権に、山本、河本と3人で出場してきました。
初めて行く長崎県、到着してすぐまずは長崎ちゃんぽんを食べに行きました(リンガーハット)
とにかく海が綺麗。魚介を中心に朝晩美味しく食事させていただきました。

さて今回の全日本室内選手権では、【HOYT ストラトス40 HBTカム】に先日発表された限定カラーのサイトを装着し、
弦はメリハリのある引き感と伸びにくさに定評のある【GAS BOWSTRINGS Ghost XV】を採用。
色をパープルで合わせた弓で参加しました!(合ってない…)
かっこよすぎて20点くらい点数が上がるんじゃないかなって思ってました。

予選は3位で通過できましたが、1回戦敗退により最終8位…
CP男子 河本最終5位
BB男子 山本4位
ちょっと苦い結果となりました。努力します。
さて、インドアではレンズ倍率をどうするか?という話題によくなりますが、私はアウトドア、インドアともに6倍を使っています。
レンズ倍率は変えませんが、インドアではファイバーピンではなく大きめのドットシールを使用し、黄色の8割くらいを隠してエイミングしています。
これは狙いこみを防止するためと、的中孔を見えなくして常に新鮮な気持ちで射つためです。
自分の射った孔が気になってエイミングに支障がでている方は来シーズン是非試していただきたいです!

【SHIBUYA MOS-14 デュアルドットパッケージA】
インドアも終わりアウトドアシーズンが始まります。
セッティングをチェンジして、気持ちを新たに今シーズンも駆け抜けましょう!