~フィールドアーチェリーのススメ①~
投稿:2024年4月9日こんにちは!シューター大貫です!
5月17日~19日に滋賀県米原市にて第53回全日本フィールドアーチェリー選手権大会が開催されます。
それに伴いフィールドアーチェリーを盛り上げたい大貫は、フィールドアーチェリーをやりたくなるような記事を書いていこうと思います!
フィールドアーチェリーとは自然の中でアーチェリーをするという爽快感があり、ターゲットとは違った環境で非日常感を感じることができます。
また、4人1組でグループを作り72本射ち終わるまで一緒に行動するので選手同士の距離も近くなります。ターゲットとは違い矢取りの時間と移動の時間が長くなるので会話も弾みやすいです!
フィールドアーチェリーではベアボウの場合5m~50m、リカーブとコンパウンドは10m~60mの距離に設置された的を射ちます。
的のサイズは左から80cm、20cm、40cm、60cmです。点数は中心から6点,5点.4点.3点.2点.1点になります。
距離が短くなるほど的のサイズは小さくなり、近いから簡単というわけではありません。
個人的に最も難しい距離は20mです!
20mから20cm的を射ちますが、すべて黄色に当てるのは至難の業です。インドアの三つ目的と同じサイズで、黄色の大きさは10点と同じサイズになります。最高点の6点はコンパウンドの10点と同じサイズです。画像でいうと左から2番目です。ぜひチャレンジしてください!
全日本アーチェリー連盟が交付しているスターバッジについてですがフィールド競技の場合男女によって基準点が違います。
- ブロンズ 男子 115点~143点 女子 97点~125点
- シルバー 男子 144点~168点 女子 126点~150点
- ゴールド 男子 169点以上 女子 151点以上
70mの記録会で600点を射てる選手であれば150点近く出せると思います。一つの目安として参考にしてください!
フィールドアーチェリーでは3本射ちで試合が進行します。基本的には時間制限がなく極端に時間をかけすぎなければ問題ありませんので、体力に自信がない方も気軽に挑戦できます!
いずれはフィールドアーチェリーの講習会もやりたいと思っていますので、多くの方が挑戦してくださることを願っております。
今回はここまで!
次回は実際に射つ場所からの景色をお届けしつつ、面白さをお伝えていきます!